そういえば、 compojure 使い方をちゃんと覚える前に compojure 使わなくなったなーと思ったりしました
あれってパスに名前を付けたり出来なくて不便に感じたりしません?
というと?
端的に言えば Rails の link_to みたいなことしたいよねーって話なんですが
(GET "/" [] "Hello World")
こういうのに対して (link_to :home)
みたいな書き方できたら便利じゃないですか?
たしかにそういうのはないですね
どういうパスが有効なのかはCompojure自体も知らないですからね。ハンドラを逐次的に実行していくしかない。
なのでうちでは bidi とか使ってます :simple_smile: 便利 :simple_smile:
JUXTの開発してるやつですね。ClojureScriptでも使えるのは知らなかった。
あー、というかClojure 1.7勉強会のreader conditionals絡みの話であやぴーさんが触れてましたね。
ウェブアプリケーション作るときは ajax 使うこと多いので、こういうの使わないと正直やってられないです(笑) あとは cljx で書かれてるので、その上から cljc でラップ出来たりと便利なんですლ(´ڡ`ლ)
なるほど
便利ライブラリ紹介する/してもらう機会とかあると楽しそうですね
とか、「こういうの面倒くさいと思うけどみんなどうしてるの?」とか
そうですね。需要はありそう。というかほしい。
ですよねー。ほしい。
そういえば、あやぴーさん社勉強会の話は…?
あ、なるほど
その手が。
この前いってた方向性とは外れるかもしれないですが、アリだとは思います
( ´∀`)bグッ!
7月、後半で logbar もくもく会と shibuya.lisp と clojure_focus あって too much 感あるので
8月月初目標で考えますかね
😂
まったくないのは悲しいけど、ありすぎるのもなかなかしんどいですかね…
今月はたまたま Clojure 回なのでってのもありますね
CommonLisp 回なら無視したかもですけど
8月頭開催いいと思います!
😉
oops
そういえば、 clj-refactor.el が新しい機能追加されてますね。 add project dependency とかわりと使いたい( たぶん Leiningen と Cider 環境下でしか使えないけど)
https://github.com/clojure-emacs/clj-refactor.el/wiki/cljr-add-project-dependency
> Since the last announcement of clj-refactor in this group, there's been a flurry of activity. Lars Andersen and Benedek Fazekas have been hard at work with the editor-agnostic refactor-nrepl package, which was spawned out of clj-refactor.el. I'm happy to say that there are now refactorings in both Light Table and vim available based on this effort.
inf-clojureで動かす用のものを移植すれば使えますね😉
たぶん、何もしなくても動く気がします
ん、でもclj-refactor.elの中で (require ‘cider)
してるみたいですよ?
?!
哀しみですね、、、